はじめての LINE 友達追加 方法 最もシンプルなやり方とコツ

LIENの友達追加の方法はいくつかあります。

現実的に一番多いQRコードでの解説です。

ポイント

 

QRコードはお互いがその場にいる場合に使います。

コードを表示させる側と読み取る側に分かれます。

どちら側をやっても構いません。

 

最小限に覚える方法

QRコードを読み取る側でやる

まずはここからやってみましょう!

後に中級編としてメールアドレスかSMSでのやり方も解説します。

QRコードで追加する。
QRコードを読み取る側
(これが出来ればOKです)

手順

1 LINEを起動する

 

スマホ教室

2 ホームをタップする

 

 

3 人+をタップする

スマホ教室

 

4 QRコードをタップする

スマホ教室21

 

5 カメラが起動するので読み込む

相手の方の画面にQRコードが表示されていますので読み込みます。

LINE QR

 

6 追加する

スマホ教室21

 

 

ポイント
QRコードは近づけ過ぎないのがコツ
出来ればきちんとやりとりできるかスタンプを送って確認する。

相手の方が慣れた方ならQRコードは表示しれくれますのでここまで出来れば問題ありません。

 

QRコードを表示する側

手順は同じです。

カメラが起動している所でマイQRコードをタップする

 

スマホ教室21

これを相手に読み取ってもらってください。
×をタップすると読み取る側に戻ります。

通常はここまで出来れば問題ありません。

 

中級編

 

コロナウイルスの影響で実際に会えない場合があります。
詳しい方にメールなどで招待してもらうとそこから追加出来ます。

 

こちらから招待する場合です。

手順

1 LINEを起動する2 ホームをタップする
3 人+をタップする
4 招待をタップする

5 SMS メールアドレスと表示されるのでどちらかを選ぶ

今回はメールアドレスを選びます。

 

LINE 友達追加

 

6 電話帳に登録されているものが表示されますので招待をタップする

LINE友達追加

 

7 複数のアプリがある場合どれで招待するか出るので選ぶ

(今回はGmailを選択します)

スマホ教室21

 

8 起動すると文面も入力されているので送信するだけ

スマホ教室21

9 相手の方が追加すると連絡がきます

 

 

ポイント
メールはいつも見ているわけではないのですぐに追加されるわけではありません。
相手の方が追加してくれるまで時差があります。

 

 

202005ふるふるはなくなります。

IDでの検索でも出来ますが相手の設定により出てこない場合やご自身のIDも良く分からないといった方が多いので、基本はQRコードで覚えて下さい。

 

写真なども同様ですがスマホはやることが同じでも方法が沢山あります。
1つの目的地に行くのに様々な道があると言う事です。

 

全てを覚えようとされる方がスマホは難しいとおっしゃいます。
最小限で必要なものだけを覚える様にすると出来る事が増えてスマホは楽に使えるようになります。

 

特に真面目で学習意欲の高いシニアの方ほど全てを覚えようとして躓きますので注意して下さい。

 

仮に覚えたとしてもバージョンアップなどですぐに変わります。

 

スマホ教室21でのブログなどでは、

より簡単に
より楽しく
より安全に

スマホを使う方法を記載しておりますので宜しければご覧ください。

スマホ教室21You Tubeチャンネル

 

 

メルマガとプレゼントはここ!

 

 

 

 

 

Follow me!

公式メルマガ

すぐに受け取れるもの
・無料とは思えない、有料版講座の情報
・最新のニュース
・メンバー様限定のご案内
・他では入手出来ない資料など特別な方だけが受け取れる特典が盛りだくさん

こちらの募集は不定期となり限られた方しか参加できません
いつでも解除できますので安心して特典を手にされてください

公式メルマガの詳細はこちら 😎

スパムはしません!詳細については、プライバシーポリシーをご覧ください。

コメントを残す